Wednesday, May 23, 2012

No.5 奥田真希

奥田 真希

Age : 34
Height : 157cm

Tops : used / フリマ
Bottoms : used / フリマ
Shoes : sousou
Bag : Levi's

 Brand : mina perhonen (皆川明) , ひびのこずえ
Book : BRUTAS
Music : L'Arc~en~Ciel
Food ShopSARASA , フランソア喫茶室 , 伏見

Dream : 職人(西陣織)

Comment
人とのコミュニケーションと
モノを観る眼を大事にして下さい。

Postscript
まず足袋が目に入った。
凛とした歩き方でどんどん離れていく。
ふと立ち止まって、髪をくくった。
よし、この人だ!そんな感じだった。
元々は着物関係を勉強してて、
でもこのご時世だから、一度それから離れたって。
だけど去年、震災とかいろんなことがあって、
日本各地の素晴らしい伝統が改めて見えた。
そういうものって電子データ化は絶対にできないし、
でも正直、日本の将来もわからない。
伝統的なものを遺すことに関わってる人は少なくなってるし、
だからこそ一人でも多くそれに携わる人がいれば、
遺していけると思うからって、再び職人を目指し始めたそう。
自分を含め、外国に興味が行きがちかなって思ったりもする。
確かに、英語,洋楽,洋画,ファッション、町並みなんかを見ても
外国は本当にお洒落に見える。
海外旅行に行きたい!なんて思ったりもする。
でも日本をしっかり見てみると、すごく繊細な感覚があるのに気付く。
この前、豊原國周の浮世絵の作品展に行った。
絵の配色、構図、文字、表情、着物、どれもすごく繊細で、
心から美しいと思った。
奥田さんのように、使命感を持って、「日本」を遺そうとしている人がいる。
日本の「侘び寂び」という美意識、
「日本らしさ」は僕たちも絶対に大切にしなければいけないと思う。

女の子はぜひ、mina perhonen見てみて下さい。

Date : Monday,May 21,2012
Place : Kyoto







Shop Information
mina perhonen : 京都市下京区河原町通り四条下ル市之町251-2 寿ビルディング1F / 12;00~20:00
フランソア喫茶室 : 京都市下京区西木屋町通り四条下ル船頭町184 / 10:00~23:00
伏見 : 京都市東山区三条大橋東入ル二丁目76 / 17:00~23:00

No comments:

Post a Comment