Thursday, May 31, 2012

No.13 江口悦子 & 北野阿沙

(L) 江口 悦子

Age : 23
Occupation : 販売員
Height : 160cm

Tops : 藤井大丸の中
Bag : 手作り市
Watch : 時計屋

Food ShopCafe Bibliotic Hello!
--------------------------------------------------
(R) 北野 阿沙

Age : 20
Occupation : 大学生
Height : 150cm

TopsSM2
Shoes : VANS
Bag : アメリカのどこか

Brand : あんまり…
Book : 島本理央 小説好きです。
Music : aiko
Hair Salon : どこだっけ…
Food Shop : たばこがすえたらいいな…

Dream : 文字と紙にかかわれる仕事につく

Comment
そろそろ脱干物女したいです。
--------------------------------------------------
Postscript
バイトの先輩と後輩。
バイトが休みだから二人で買い物って。
なんか空気感が似てる二人。
藤井大丸の中のどこかとか
アメリカのどこかとか
なんかこの曖昧さが素敵。
帽子も同じようなのを被ってて
なんか姉妹みたいで。
「ラフさ」を考えてみる。
僕はある程度必要なものだと思う。
「くだけた」って訳せるはず。
Fashionでいう「くだけた」はいわゆる「casual」。
casual downとか引き算とか
カチッとしたスタイルからくだいていく。
人間関係を考えてみてもくだけた人って
すごく入り込みやすいと思う。
「ルーズ」と「ラフ」
すごく難しいけど大きな違い。
そこの境界線はしっかり引きたい。
何より二人のかばんが可愛い!!!

Date : Wednesday,30 May,2012
Place : Kyoto,Anenokoji St.









Shop Information
■Cafe Bibliotic Hello! HP
京都市中京区二条通柳馬場東入ル清明町650
12:00~23:00 火曜不定休

Wednesday, May 30, 2012

No.12 着物の夫婦

Postscript
お急ぎだったので写真だけ撮らせてもらった。
これが「日本」。
本当に大切に遺さないといけない文化。
こういう人のお話を聞きたかったなぁ。

Date : Tuesday,May 22,2012
Place : Kyoto,Anenokoji st.

Monday, May 28, 2012

No.11 げるし

げるし

Age : 20
Occupation : 大学生

Tops : 自作
Bottoms : フリマ
Shoes : Dr.Martin
Bag : Louis Vuitton
Accessory : spoon

Shop : 100円ローソン
Music : 神聖かまってちゃん
--------------------------------------------------
Postscript
京大生のげるしくん。
Topsは手作り。
すごくほしい。
ほんとにかっこいい。
なんとも言えない繊細な感覚の持ち主。
ロックの文字の字体とかバランスとか
Pantsの形とか帽子の色とか
タンクトップの見え方とか、袖の捲くり方とか
PantsにInしてる感じも
全部「絶妙」だと思う。
「選ぶ」ってことをする時
もちろん「目」が必要。
着心地とか生地感を知るなら「手」も必要。
着てみないとわからない「形・サイズ感」もある。
まずその感覚を使って「選ぶ」。
でも「着る」ってなるとまた違う感覚が必要になる。
全体として色の相性もサイズ感も生地感も
袖の捲くり方ひとつで雰囲気も変わるし
Pantsの丈でも全然違う。
「着る」って時、いろんな感覚を使う。
自分の体型とか肌の色
そんなことによっても変わってくる。
お洒落なシャツを着たからって
それは一つの服としてお洒落なだけであって
Fashionとしては成立してないだろうし
全身お洒落な服でまとめても
実はFashionは成立してないと思う。
「いかに自分に合ってるか」
そこが一番大切だと思う。
だからげるしくんの絶妙な「選ぶ感覚」「着る感覚」
自分をよく知ってるからこそ
「絶妙なFashion」が成立してるのかなって思う。

Date : Sunday,May 26,2012
Place : Kyoto,Anenokoji St.






STREETSNAPS.JP

Sunday, May 27, 2012

No.10 亜衣たす

亜衣たす

Age : 21
Occupation : 幼稚園の先生

Tops : mina perhonen
Bottoms : おかあさんの
Bag : mina perhonen

Brandmina perhonen
Book : さくらももこ
Hair SalonPEDAL

Dream : 優しい先生
--------------------------------------------------
Postscript
すごく素敵な色使いだなって思った。
まさかのmina perhonen。
これからお店に行くところって。
でも普段は、古着を着てるらしい。
「古着が一番可愛いと思う」って言ってた。
僕もほんとにそう思う。
でも古着好きな子が少ない気がする。
だから余計にこの子の着るmina perhonenが
意味がある気がしたし、すごく素敵に思えた。
彼女は幼稚園の先生。
すごく大変だけど土日休みだから
金曜日まで頑張ろ!って感じって言ってた。
でも子供が可愛いからって。
夢を聞いた時、もう叶っちゃったか!って言ったら
あっでも…って「優しい先生」って書いた。
なんかほっこりする。
今の親って子供が可愛いあまりに
ほんとに怖いなって思う部分がある。
「可愛がる」のはすごく大事なことだけど
「小さい時はケガしてなんぼ!」って思う。
色々大変だろうけど、ほんとに夢が叶った人には
夢を追いかけてた頃を忘れずに頑張ってほしい。
自分の親は、僕を可愛がってくれてた幼稚園の先生と
今でも年賀状を送りあってる。
僕も忘れてないし、もちろん親も忘れてない。
そんな子供からも親からも愛される先生になってほしい。

Date : Saturday,May 26,2012
Place : Kyoto,Anenokoji St.







Shop Informarion
■mina perhonen (Clothing)
京都市下京区河原町通四条下ル市之町251-2 寿ビルディング1・2・4F
12:00~20:00
■PEDAL (Hair Salon)
京都市中京区西ノ京勧学院町25-14
平日 11:00~20:00 / 土日祝 10:00~19:00 / 月曜定休

NO.9 ひろし & くみこ

ひろし

Age : 27
Occupation : 自由業
Height : 173cm

Tops : EDIFICE
Bottoms : UNIQLO
Shoes : BENETTON
Bag : grips
Watch : GUCCI

ShopEDIFICE
Book : Free&Easy , FUDGE
Music : Jazz
Hair Salonliberta
Food Shopイノダコーヒー

Dream : 生きる!
--------------------------------------------------
くみこ

Age : 25
Occupation : アルバイト
Height : 155cm

Tops : ZARA , Lily Brown
Bottoms : No Brand
Shoes : Salvatore Ferragamo
Bag : Bottega Veneta
Watch : zucca

BrandLily Brown
Book : FUDGE
Music : Jazz
Food Shopkyoto blue note , SARASA

Dream : 柴犬を飼う

Comment
 kyoto blue noteというJazz Barに
ぜひ来て下さい
--------------------------------------------------
Postscript
雨上がりの金曜日の夕方。
すごく上品なお洒落のお二人を見かけた。
FUDGEが好きって書いてある。
ほんとにFUDGEのような綺麗な色使い。
ローファーかっこいい!って思って
撮らせてもらった日に買ってしまった。
「刺激」ってそんなもん。
「かっこいい」、「かわいい」
そう思ったことって絶対どこか影響してる。
でも、「ちがう」って思うことも大切。
それがないと、自分のスタイルは築けない。
だから「人」も「服」も「音楽」もなんでも
まずこういう世界もあるってことを感じることが大切だと思う。
紙を書いてもらう時
二人で交互に書いては渡して、相談してって感じで。
何でも「バランス」って大事だなって思った。
二人の後姿を見て撮らせてほしいって思ったんだけど
その後姿が二人のバランスを物語ってた。

Date : Friday,May 25,2012
Place : Kyoto,Ayanokoji St.








Shop Information
■イノダコーヒー (本店) HP
京都市中京区堺町通三条下ル道祐町140
7:00~20:00
■kyoto blue note HP
京都市中京区河原町三条下ル四筋目BALビル東入ル
coffee time : 12:00~19:00 / wine time : 19:00~26:00

Saturday, May 26, 2012

No.8 瀬村星斗 & 米田春乃

瀬村 星斗

Age : 20
Occupation : 大学生
Height : 173cm

Tops : used / 奈良で / 2,000yen
Bottoms : used / 奈良で / 2,000yen
Shoes : VANS / JUMBLE STORE / 2,000yen
Bag : Klattermusen / LOFTMAN / 50,000yen
Hat : SWAGGER / 開放倉庫 / 2,000yen

Shop : リサイクルショップ全般
Music : クラムボン
Food Shop : 王将

Dream : 特にないです。

Comment
がんばってください。ありがとうございました。
--------------------------------------------------
米田 春乃

Age : 18
Occupation : 大学生
Height : 157cm

Tops : Saint James / SILM STYLE GARAGE (奈良) / 10,000yen
Bottoms : used / SEED (奈良) / 4,000yen
Shoes : NewBalance574 / 8,000yen
Bag : BIRKENSTOCK
Watch : TIMEX / 8,000yen

ShopLOFTMAN 
Music : ペトロールズ
Food ShopSLUNICKO (スルニチコ / 奈良)

Dream : 人々を幸せにすること!

Comment
ありがとうございます。がんばって下さい(^w^)
--------------------------------------------------
Postscript
サークルの先輩と後輩。
自分と同じ大学に通う二人。
一方的に知ってたけど、声かけなかったらたぶん
卒業するまで喋ることはなかったはず。
そう考えると、「知り合う」ってすごい。
勇気を出して声かけて本当によかった。
「統一」を考える。
Color , Taste , Brand , Material , あとなにか。
黒で揃えるだとか、Sportyな感じに揃えるだとか、
その日の気分、目的によってCoodinateは違う。
統一する部分があるから「ハズシ」がある。
黒系統とEuropeのTasteでまとまってる。
でも「ハズシ」がどこかにしっかりあると思う。
この二人の自然な雰囲気がすごく好き。
あと、星斗君のTopsと
米田さんの緑のNewBalanceが可愛すぎる。
やっぱりFashionはおもしろい。

Date : Sunday,May 20,2012
Place : Kyoto Urateramachi






Shop Information
■SLUNICKO (Cafe & Zakka)
奈良県奈良市餅飯殿町44 ナンコウビル2F
11:30~18:00 / Lunch : ~15:00

Friday, May 25, 2012

No.7 吉藤濯

吉藤 濯

Age : 29
Occupation : 販売員・飲食
Height : 170cm

Tops : used / Lee&Grant / 500yen
Inner : SONIC LAB (used) / JUMBLE STORE / 1,900yen
Bottoms : 母から
Shoes : 自作 / コーナン / 500yen
Bag : used / Lee&Grant / 300yen

Shop : Lee&Grant (Osaka)
Book : 岡本太郎
Music : The Who
Hair Salon : 自分で
Food Shop三条パクチー

Dream : もっと人間っぽく生きたい。

Comment
大阪(梅田・なんば・心斎橋)のストリートで
ジ・アマチュアというバンドで音を出してあばれてます。
よかったら一度ストリートで会いましょう。
The Amateur Twitter , YouTube

Postscript
The AmateurというバンドでBassをしてる吉藤さん。
この人はほんとに「くそかっこいい。」
コーナンで買ってきた500円の靴に
自分でペイントしたり、ヌートリアの毛皮を貼り付けたり。
ライヴをする時は自分でT-shを作るって言ってた。
モノって値段じゃないと思う。
高かろうが、安かろうが「愛着」を持てるかが大切だと思う。
正規店で何万円も出して買った洋服も
フリマで数百円で買った洋服も
価値を決めるのは自分なわけであって
「大切に長く着る」
それが服の着方だと思う。
この人のpantsは母親からもらったもの。
なんかすごく温かく思えてしまう。
この人の身に着けてる服たちは
大事にしてもらえて幸せ物だ。

Date : Tuesday,May 22,2012
Place : Kyoto,Anenokouji St.





Shop Information
三条パクチー (タイ料理)
京都市中京区御幸町通三条上ル丸屋町318-1
Lunch : 11:30~14:30 , Dinner : 18:00~22~00 / 月曜定休

Thursday, May 24, 2012

鹿ケ谷BLDG ~Shop Introduction~

白川通りにある2階建てのお店。
2月にopenしたばかり。
元々ラーメン屋だったのを改装したそう。
外観・内装・ディスプレイとにかくかわいい。
店内には気持ちのこもった温かい手作りのアイテムが並ぶ。
ooOoo.Lightを手掛けるヒラキナナコさんの雑貨、
GIRAFFSを手掛けるヤマナカイクエさんのアクセサリー、
他にも作家さんの手作りのアイテムがちらほらと。
一つ一つ手にとってしっかりと見てほしい。

服を作る人とアクセサリーを作る人。
「手作りの温かさ」がお店に詰まってる。
暮らしの中の衣食住。
どれも欠かせないもの。
だけど自分を一番表現できるものは「衣」かなって思う。
作る人の表現、身につける人の表現。
こういう手作りでモノを作る人の「思い」をまとう。
そんな「温もり」を暮らしの中に。

Shop Information
鹿ケ谷BLDG
Address : 606-8447 京都市左京区鹿ケ谷上宮ノ前町20-1
Tell : 075-202-7008
Open : 金・土・日
Time : 11:00~19:00

左京ワンダーランド2012開催中
Day : 2012 5/13 (Sun) ~ 6/3 (Sun)
HP : http://chise.in/sakyowonder12/
期間中に行けばかわいいお手玉2つもらえます。

ひらきななこさんのポム作りワークショップ
Day : 5/23 (Wed) , 24 (Thu) , 30 (Wed) , 31 (Thu)
Time : 12:00~18:00 随時受付 予約不要
Place : 鹿ケ谷BLDG 1F
参加費 1000円 (お茶付き) ※使いたい布があれば持込OK